二学期中間結果②

2017/11/06 投稿

今日は順位の報告をしておきます。

 

全体としては若干落とし気味・・・

夏期教習から早めに意識付けさせたつもりだったのですが

どうしても男の子は尻に火が付かないと動けない子が多く・・・

逆にこの期末に向けては、そのぶん早めに動けてたのが感じられます。

ただ、習志野は例年と違って試験が火曜スタート。

このちょっとのズレが心配です。

早めの意識で頑張るぞー!!

一学期の期末に続いて、3年でひとケタ順位8位が取れました。

前回とは違う生徒ですので、中3はだいぶ上位が狙える層の厚みが出てきました。

1年でも前回より順位は落としてしまいましたが、11位を取っている生徒はいますから

この期末では是非ひとケタ奪還をして欲しいものです。

2年生は上位の壁が高い気がしているのですが

やっと400点を超える感じが出てきました。

部活も大変な学年ですが、勉強も頑張れ!

 

一中3年

五科441点

20位→8位(12位up)

一中1年

五科442点

18位→15位(3位up)

一中2年

五科422点

57位→49位(8位up)

一中1年※講習生

五科391点

68位→65位(3位up)

一中2年

五科396点

位→79位(位up)

一中2年

五科394点

94位→82位(8位up)

一中2年

五科385点

位→90位(位up)

五中3年

五科375点

113位→101位(8位up)