一学期期末(結果②)

2016/06/29 投稿

本日は中1・2の模試の実施日。

『学伸奏の杜』では、1学期と2学期に小学部・中学部ともに模試を実施しています。

どちらも業者の模試で、大手学習塾でも実施しているものを行っています。

 

『学伸奏の杜』は「個人塾」なので、学校の定期テストばかりにとらわれていると、

入試に向けて必要な全体の中での立ち位置を見失いがちです。

そのため、偏差値は出しにくくとも、大手も使っている模試に参加することで、

しっかり生徒たちの実力を見ておきたい意図があります。

 

「初見問題」(定期テストとは異なり、初めて見る問題)で、「時間の使い方」を身につけてもらいたいと考えています。

そんな中、順調にテスト結果も返ってきています。

特に五中は早くも全員揃いました。

 

全体的には苦戦傾向で、一年生は特に一中が大苦戦・・・

先ほどの「時間の使い方」ではないですが

特に、テストに慣れていないこの時期に

定期テストの(暗記ゆえの)問題量の多さに最後まで解ききれなかったりすることがありがちです。

そして、最後に簡単な問題があった時に、(最終的に)解けない問題で時間がかかり、解けたはずの問題で大きく失点することがあります。

 

今回の一中の国語ではまさにその通りのことが起きてしまいました。

20点分の漢字が最後にあったために、それをまるまる落としてしまった生徒が何人も。。。

これは今回のこちらの反省点。

・最初に全体を見る

・解きやすい問題から解く(順番通りにやる必要はない)

入試では鉄則ですが、分かっているだろうでは通らない現実です(猛省)。

 

 

ただ、嬉しいこともありました。

五中2年

2人も数学で満点を獲得!!

クラスで何人かいるようですが、さすがにこれは感激!

一年ぶりに満点にお目見えできました!ありがとう 

 

試験直前で範囲がカットされ、これは必然的に難易度が下がる(平均点は上がる)

しかも内容は連立方程式(検算ができるため満点が取れる)

ここしかないタイミングでしたが、2人はお見事です。

 

おかげで、五中の平均点はスゴいことに

【五中2年平均】

数学 95.6

英語 87.2

前回より確実に上がっています。

 

さすがにここまではいきませんが、一中2年もやはり連立の分野で奮闘

全体の平均でも90点を超えそうな勢いです!

 

ただ、この2科目の上昇ぶりに対して、特に五中は国語で撃沈。。。

残念ながら、得点は全員が前回より落としてしまいました。

順位での逆転に期待!

 

 

五中2年

数学94点→100点(6点up)

五中2年

数学91点→100点(9点up)

五中1年

数学93点→96点(3点up)

五中2年

英語89点→95点(6点up)

一中1年

数学93点→94点(1点up)

一中2年

社会88点→94点(6点up)

一中2年

数学81点→92点(11点up)

一中2年

数学75点→92点(17点up)

一中2年

社会75点→92点(17点up)

一中2年

数学80点→91点(11点up)

一中1年

社会84点→90点(6点up)

七中1年

理科72点→89点(17点up)

一中2年

英語82点→89点(7点up)

五中2年

数学82点→89点(7点up)

五中2年

社会74点→88点(14点up)

一中2年

英語82点→87点(5点up)

一中2年

国語85点→86点(1点up)

一中1年

理科84点→86点(2点up)

一中1年

理科78点→86点(8点up)

一中2年

英語77点→84点(7点up)

一中2年

数学74点→84点(10点up)

五中2年

国語78点→81点(3点up)

一中2年

英語69点→80点(11点up)

 

五中1年

五科450点→454点(4点up)

一中2年

五科413点→434点(21点up)